文字化け失礼 さん 2003年 06月 04日 08時 37分 17秒

文字化け失礼しました(Safari使っているので、、、これはIEからUpしています)

国民生活白書で、フリーターの増加が国際競争力の低下要因としてあげられる今日この頃。
中高年労豪奢の既得権益を剥奪しましょう。
また、若年層の雇用を拡大させるためにも、いっそうのリストラを推進させたほうが良いと思います。
ということで、40超えたS以下と、50超えた役割5,6,7は早期退職願いたい。
(40台までには役割G、50台までには役割4くらいいっておいてね、ということ)

という内容を書いたのでした。

楠正寛 さん (hai03280@ams.odn.ne.jp) 2003年 06月 03日 03時 51分 00秒
URL:http://www.jitakude.com/133/

先の見えない未来のための命綱!
誰でもできる在宅ビジネス!
http://www.jitakude.com/133/

管理人様 もしご迷惑でしたら削除願います。

MK さん 2003年 06月 01日 23時 26分 24秒

?????? さん  文字化けでしょうか?
せき込んでる人がいるとちょっと気になりますねこの頃は。
SARSの話題はリストラに関係有り???でしょうか。「みんなの掲示板」の方がフィットするかな?

既に新型肺炎は日本上陸してます! さん 2003年 06月 01日 22時 14分 58秒

最近、そばで
せき込んでる人いませんか?

?????? さん 2003年 05月 31日 19時 56分 15秒

?????????????????????????
?????????????????????????????
??????????
???????????????
40?????G????????????50?????5?6?7????

???????????????

ひとこと言いたい さん 2003年 05月 31日 17時 51分 37秒

光秀 さん  ”こんな掲示板に愚痴を・・改善されることなどない”と言うけど、ESPEROの会の号外に書いてあることが事実だとすると、結構やってくれている見たいだよ。
本来組合がもっとやらなくてはいけないことをやっている見たいだ。
例えば、残業代(不払いかサービスかの言い方は別にして)の2年間遡りの事なんか、わざわざ三田の労働基準監督署に行って交渉してくれて、それで、労働基準監督署まで動かしてしまうなんざてえしたもんだと思うよ。
(組合のホームページやニュースにはこのことは掲載/記載されてないので組合は直接絡んでないと思われる)
こういう人たちが組合の執行委員の仲に1人か2人くらいいあたら元気で積極的な組合になるんじゃないかと私は思う。
私は言いたい!組合も、誰でもが自由に投稿(秘密の守れる)出来、閲覧出来るサイトを新設したら沢山の意見や要望などわんさか集まるのではないか、ぜひ、考えて見たらどうか。 (情報の共有にもなるし)

光秀 さん 2003年 05月 31日 13時 22分 22秒

会社の処遇が不当だというのなら中央労働委員会に訴えればいい。
こんな掲示板に愚痴を書いていてもなにも改善されることなどない。

考える中高年 さん 2003年 05月 31日 07時 20分 13秒

”地域性を越えて疾病がやって来ます” 確かにそういう
見方も重要なことかも知れませんね。
サーズの問題などは、労働力のグローバル化ということ
だけでなく、交通機関が便利になればなるほど、蔓延する
規模やスピードは増していくのでは、国としての課題でしょうか。
玉川事業所?の障害者の方の件ですが、いろんな方の投稿
内容を見ると、それぞれに一理があるように思えます。
私はその障害者の方に会ったこともなく、勤務態度や職場
の雰囲気、上司との関係など分からないので、決め付ける
発言は出来ませんが、「おまえの仕事は無い」と言われたら
ショックですよね、先の「特別転進支援制度」では同じような
ことを言われた人を知っていますし、いろいろと相談も
されました。
古い考えかも知れませんが、何かの縁でNECで働いて
いる訳ですから、勤務態度が悪ければ上司の方は改め
させる指導、管理に努力すべきでしょう。
障害者だからという理由でなんくせつけるようなことだと
したら、NECは過去にも今でも多くの職場で障害者の
方に働いてもらっている企業ですから、問題でしょう。
この障害者の方も私達と同様に生活がかかっているのですから。

秀吉 さん 2003年 05月 30日 23時 23分 42秒

もう少し冷静に考えて下さい。
玉川の彼は計画部で仕事をしていました。ところが昨年の緊急施策で何回も面接を受け「おまえの仕事は無い」と言われ続けました。しかし、彼は家庭をもち子供もいて辞めるわけにはいかないと断り続けました。そうしたら、「おまえにやらせる仕事は無い。」と上司から言われ困っていました。それから出向です。本人は仕事があれば生活は出来ると応じました。半年契約が終わり今度は清掃業務のシンシアです。会社のリストラに応じなかった彼を会社はいじめ続けています。そうは思いませんか?

秀吉 さん 2003年 05月 30日 23時 23分 39秒

もう少し冷静に考えて下さい。
玉川の彼は計画部で仕事をしていました。ところが昨年の緊急施策で何回も面接を受け「おまえの仕事は無い」と言われ続けました。しかし、彼は家庭をもち子供もいて辞めるわけにはいかないと断り続けました。そうしたら、「おまえにやらせる仕事は無い。」と上司から言われ困っていました。それから出向です。本人は仕事があれば生活は出来ると応じました。半年契約が終わり今度は清掃業務のシンシアです。会社のリストラに応じなかった彼を会社はいじめ続けています。そうは思いませんか?

正宗 さん 2003年 05月 30日 21時 39分 08秒

はあ?
身障者であることと、仕事ができないことは別問題でしょ?
それとも秀吉さんは身障者であることを理由に仕事をさぼっているのですか?
言ってることがメチャクチャです。
冷静になるのはあなたの方です。

労働力グローバル化と安全衛生 さん 2003年 05月 30日 14時 02分 25秒

補足:
水虫の流行や風邪の蔓延など
地域性を越えて疾病がやって来ます。

労働力グローバル化と安全衛生 さん 2003年 05月 30日 13時 57分 34秒

最近は、リストラで人員削減した労働力を
派遣や臨時雇いでジャストンタイムで補充削減することが多いと思います。
ここで、新たな問題(リスク)が発生しています。
従来の安全衛生では、事業所内の関連社員を対象に
教育訓練を実施し健康管理面でも指導をしてきました。
しかし、労働力のグローバル化が進につれ
安全衛生の教育対象が個別の個人(派遣労働者など)に
重点をおく必要が生まれています。
労働環境が変化する中で昨今のメンタルヘルス同様、
フレキシブルな労働力に対する安全衛生的アプローチが
急務です。ご一考下さい。

秀吉 さん 2003年 05月 29日 23時 10分 38秒

障害者6級の人物を「仕事が出来ない」「勤務態度が悪い」と言う人の感性を疑います。
当社は障害者の雇用率を守っている優秀な企業です。
企業理念でも指針でも社会的に信頼される企業になることを謳っています。
もう少し冷静に会社のイメージを崩さないよう表現しましょうよ。

家康 さん 2003年 05月 28日 23時 57分 49秒

>勤務態度が悪い社員を教育し、戦力として指導するのがマネジメントではないでしょうか?

勤務態度が悪い社員は配置転換か解雇、これが正常なマネジメントだと思う。
会社は営利企業であって、ボランティア施設ではないのだぞ。

信長 さん 2003年 05月 28日 08時 51分 14秒

>会社は雇用したからには仕事を取り上げることはしてはならない行為です。これを人権侵害と言われています。

そんな馬鹿な。一度雇用したら、どんな人での最後まで面倒見るのですか?会社は仕事をするところであって社会福祉施設ではありません。
障害の有無ではなく、仕事ができるかどうかで配転になったり、最悪は解雇されてたりするのです。
仕事の出来が悪い人を雇用し続けることは、会社のみならず、ステークホルダーである他の従業員にも迷惑な話です。

秀吉 さん 2003年 05月 28日 06時 44分 20秒

会社は雇用したからには仕事を取り上げることはしてはならない行為です。これを人権侵害と言われています。
勤務態度が悪い社員を教育し、戦力として指導するのがマネジメントではないでしょうか?

ヒデヨシ さん 2003年 05月 28日 00時 45分 32秒

本当に障害者であることが理由ですか?
自分の勤務態度が悪いとか、成績が悪いとか思わないのですか?
なにもかも会社の責任にするのはやめて下さい。迷惑です。

リストラ さん 2003年 05月 27日 23時 42分 24秒

経営陣の今期のリストラ案外注費を中心とした固定費削減です。

在宅マン さん 2003年 05月 27日 02時 51分 31秒
URL:http://www.eiyouhero.com/home.htm

こちらを見てよ〜考えて決断しよう!
決して損しないよ!

http://www.eiyouhero.com/home.htm

障害者 さん 2003年 05月 25日 20時 15分 44秒

雇用主は、障害者を雇い入れなければならない義務が
あると法令にあったような。

秀吉 さん 2003年 05月 25日 18時 48分 33秒

玉川の職場で6級障害者と言うだけで「おまえには仕事は無い」と仕事を取り上げ派遣会社へ出向させられました。
そこから派遣された職場との契約は6ヶ月でそろそろ終わりです。次の職場に指定されたのが清掃業務を主にしている「シンシア」です。障害者であることでこのような処遇をされて良いのでしょうか?人事の見解は「清掃業務をしている社員もいます。その方たちに失礼です。」と言います。元の職場の部長は「プライドを隠してやってほしい。俺だったらやるな」と人のことだと思って勝手言っています。
皆さんはどのように思われますか?

坂本英雄 さん (hideo.s@mbm.nifty.com) 2003年 05月 24日 13時 04分 30秒
URL:http://www.jitakude.com/132/

★管理人様 御邪魔します。

ここなら安心して出来ます。
http://www.jitakude.com/132/←ここをクリック!

リストラ さん 2003年 05月 24日 10時 41分 53秒

トップマネージメント層の多くがが、知恵を絞ることをあきらめ、
 安直に人員削減による経費削減を通じての収益構造の回復を選択した。

井の中の蛙 さん 2003年 05月 24日 04時 00分 16秒

グローバル化グローバル化といっ、で元N社長は、世界を回っていたが、PCサーバーの世界シェアのNO.3にも入っていないではないか。

玉川キング さん 2003年 05月 24日 01時 43分 04秒

昨日、玉川事業場のまわりで「伝送我孫子移転反対」の
ビラを配っているグループがいました。職場で話題になっていましたが、あの主張は極めて一元的な見方しかしていないワガママなアピールですね。ビラ配る時間あったら
仕事したらどうでしょう。赤字なんだから。

続くリストラ さん 2003年 05月 24日 01時 37分 16秒

今度は、組合の手を出せない人をリストラしようとしている、その分残った社員が残業へ、だが残業代の削減、サービス残業の増大をねらっている。

辞めました さん 2003年 05月 24日 01時 07分 28秒

私は数年前NECを辞めました。ブランドネームで
仕事ができるすごさはあらためて辞めて実感しました

やっぱり人って会社名で仕事してくれるんだよね

でも仕事以外のことをつついて「仕事をしている」と
思う上司の存在はどこも一緒です

不景気なのもね...いたほうが良かった

輝く個人の育成 さん 2003年 05月 23日 21時 25分 10秒

昨年約2万名の人員をあなたには仕事が有りませんとかでリストラした会社が社員ひとりひとりを育成だと、 お客様の思いを理念に  なんていえるのだ。

転職 さん 2003年 05月 22日 23時 24分 07秒

2、3回は転職しろと平然と言ってのける会社ですから。

またリストラ さん 2003年 05月 21日 19時 36分 50秒

K社長は、売上げが落ちる中、営業利益倍増を計画
しています、営業利益を倍増するには、原価(製造原価、販売費一般管理費)を更に削減する必要が有りま
すとするとまた今年もリストラか?

人材育成 さん 2003年 05月 21日 19時 22分 13秒

N社は、他社に人材育成を唱えているが、去年のリストラしてきてのように、自ら社員の人材育成ができないことを他社に売り込むことができるのか?

経営者達へ さん 2003年 05月 21日 19時 19分 26秒

拝啓、経営者殿、あなたがたは、優秀だから中小企業診断士試験の1発合格できますよね。社員に求めず、
自ら実行してみては?

MK さん 2003年 05月 12日 23時 55分 24秒

残業時間の日経の調査? NECのVワークの約20Hの
Vワーク手当て分の「時間外手当」分は日経の調査には
カウントされてないんでしょうね。
米国の事情は私も分かりませんが、NECのまわりの人を
見ている限りでは残業は多いように思えます。
昼休みの時間でも直ぐに仕事を辞めるのは、書記さんで
しょうか(これは良い習慣だと思ってます)、男性社員
は結構仕事してますね。
昼休みは気持ちを切り替えて、外の空気でも吸ったら
、五月晴れの時は気分がいいですよ。

出張に行って仕事が終わり、帰りの新幹線に乗ると私は
ほっとして冷たいビールを飲みます。
飛行機の中では飲みませんが、飛行機への搭乗前に時間が
有るとやはり冷たいビールは飲みますね。
仕事で疲れて家に帰って「まずビール」のつもりかな。
周りの人にはビール臭くて迷惑かも。(済みません)
これから仕事に行く途中では当然ビールは飲みません。

ノートPCは持ち歩かないけど、移動中の社内や飛行機内
では、資料を見たり、物事を整理したりもしています。
電話による割り込みが無いので、コーヒーなど片手に
ゆっくり考えることが出来、考えごとには良い環境で
仕事も進みますね結構。
言いたいことを書き連ねました。

どっちもどっち さん 2003年 05月 12日 02時 00分 21秒

過労死の話がでましたけど、残業時間は日経の調査なんか見ると米国の方がはるかに多いんですよね。まあ、そんなに日本人が思っているほど日本人は働いていないらしいです。

だいたい、飛行機内でだらしなく酒のんでるのはだいたい日本人の会社従業員であって、機内でPCにむかって仕事してるのは米国人です。

しかしまあNECは存在感ない会社になりましたね。とくにNECがいなくても電子産業は別段なにも困ることないですもの。

負の遺産 さん 2003年 05月 11日 00時 30分 25秒

過去の防衛庁の水増し請求にたいする額が決まった、
みたいです。また今期も赤字か?

秀吉 さん 2003年 05月 10日 09時 16分 06秒

最近新聞で報酬について読みました。日本有力企業84社のCEOの報酬は4千万円から7千万円が40人で一番多い。2千万円から4千万円が24人、中には1億円以上が5人いるとなっています。欧米では最高で83億円、平均13億円となっていて責任の取り方が違うと書かれていました。一般社員は500万円から800万円と責任がない労働者の賃金がこれでしょうか?過労死と直接接している賃金ではないですね?

考える中高年 さん 2003年 05月 08日 00時 10分 21秒

NECが”なかなか ほのぼのして いい会社です”という言い方はめずらしい解釈ですね。
私達中高年が入社したころは、ほのぼのとして余裕のある雰囲気だったと思います。
経営陣の責任と報酬の件ですが、米国と比べて、NECの経営陣の報酬がどのくらい低いかは私も分かりませんが、
少なくても、担当や主任のように1,000万円以下ということは無いでしょう。
私のような安月給の者から見ると、例え3,000万円の報酬でも責任ある報酬だと感じます。
担当、主任、中間管理職は経営責任は取らなくても、業績評価という点でかなりきつい責任(と言う言葉が適当かどうかは分かりませんが)を取らされていると思います。


どっちもどっち さん 2003年 05月 04日 00時 31分 30秒


>(部長、課長クラスの報酬が責任を取るに
>値するものかどうかは分かりませんが)
>すくなくとも、会社トップ(経営陣)は
>値する報酬をもらっていると思います。

同規模の電機系 株式会社で経営陣の年収は
米国で 5 ー 20億円 程度でしょう。

株主目録を持ってないので正確なことは分かりませんが、明らかにNEC経営陣は年収は低いと思われます。

そのかわり、経営責任の所在はいい加減でも許されているのではないでしょうか?

結局、そういう業務責任が上から下まで徹底されているため、年収や社内制度には閉塞感があるかわり全体としての安心感もある。(大企業病)

何か経営の困難に直面すると 「一丸となって」とか 戦略と関係の無い 啓蒙用語が飛びだします。また社員もただ「頑張ります」って言ってるだけです。

なかなか ほのぼのして いい会社です。

ただ言えるのは 他にいっても通用する 優秀な社員はいますけど 優秀な経営陣は全くいない と言うことです。

(経営陣はピンチですが、社員はチャンスだらけです。情況はそんなに悪くないと思えるのだが。。)

News さん 2003年 05月 03日 22時 31分 37秒

羽成さんのサイト、更新されたね。
http://hanari.tripod.co.jp/

ご愁傷さま さん 2003年 05月 03日 16時 52分 22秒

私は、上司に食って掛かる程情熱的な社員や、
正当な事を直訴する社員を大勢見てきました。
でも、そんな社員は全員、閑職にいます。
頭が切れて正義感に燃え情熱的な社員は
はっきりいって昇進しません。
そんな社員は失敗を認められないのが
今のNECの現状です。
忠義の社員はいつも責任をとらされているのです。
ご愁傷さまです。

MK さん 2003年 05月 03日 08時 55分 32秒

”社員が責任とってるか は微妙でしょう”
普段仕事していて大小ありますが、社員が「失敗}した
場合は”済みませんでした””今後は気をつけます”で
終わり、同じ{失敗」しないようにし、成長するという
パターンが多いのではないでしょうか。
例えば、ラーメン屋の店員が皿を何回も割ってしまい
給料から差っぴいておくからなと怒られるシーンがTV
などで有りますが、これは責任を取らされたことになりますね。
NECのような会社組織になると指示する側とされる側
がはっきりしていますね。
する側は会社トップから部長、課長まで段階はありますが、される側の社員が「失敗」しても給料から引かれる
ケースはあまり聞きません。(わざと損害を与えた場合
は別ですが)ただ、評価に影響は出ると思いますが。
する側は、「失敗」の責任を取るだけの報酬をもらって
いるはずだと私は思います。(部長、課長クラスの報酬
が責任を取るに値するものかどうかは分かりませんが)
すくなくとも、会社トップ(経営陣)は値する報酬をも
らっていると思います。
誤解しないでほしいのですが、社員は無責任でよいという
のでは無く、「失敗」したら二度を同じ「失敗」を繰り
返さない為の努力や、さらによい良い仕事が出来る為の
努力をするというのが社員の責任ではないのかと思い
ます。

どっちもどっち さん 2003年 05月 02日 22時 08分 55秒

経営陣が責任とってないというけどじゃあ社員が責任とってるか は微妙でしょう。

むかし日経エレクトロニクスで技術者日米比較してましたけど 技術者の平均年収 日本=750万に対しアメリカ=1050万 程度でした。

まあ社員にも業務に対する責任を強化してそのかわり一人当りの年収を上げればいいじゃないでしょうか??

でも実際そういう責任がはっきりした業務体系ってやっぱり 日本には根づかない気もします。なんだか結局 どうなんだと言う気もします。

ぼくは850万くらいなので まあそんなとこで我慢します。

考える中高年1 さん 2003年 05月 01日 20時 51分 44秒

経営陣は、いいな60歳すぎても働け、退陣しても子会社の役員として働け、特別転進策など関係ない、経営の悪化しても責任もとらないし。
岩通はひどい大卒で45歳にならないと年金の受給資格がないのに、まN社も旧パーソナル事業ラインの人にあたえたのと同じだけれど。

考える中高年 さん 2003年 05月 01日 06時 55分 19秒

文章訂正します。
訂正前) 私の置かれている立場
     ↓
訂正後) 私たちの置かれている立場
失礼しました。

考える中高年 さん 2003年 05月 01日 06時 51分 51秒

秀吉さん、岩通は岩崎通信機でしたっけ。
全社員の20%のリストラ案ですね、NECの特別転進支援制度と
同じようなものでしょうか?
まだまだ、リストラや合理化は続くんですか。
NECも金杉社長の挨拶で今年度もリストラをやるようなことを言ってましたね。
本当に労働組合はどう戦って支援しようとしているのか分かりませんね。
今日は五月の日、メーデーですね、昔はNECの組合も結構大勢の組合員を動員して代々木に集まったものでしたね。
あの頃は未だ戦う労働組合という感じでしたが、随分変わったものですね。
私の置かれている立場というか地盤というか今の働く環境は昔しに比べかなりきつい環境ではないかと思います。
NECの労働組合の執行委員は多分代表参加でさびしいメーデーに行くのでしょうが、少しはメーデーに参加して労働組合の原点を見直して見たら如何でしょうか?

秀吉 さん 2003年 04月 30日 11時 20分 36秒

昨日岩通のリストラを聞きました。6月までに全社員(新入社員除く)対象に早期定年退職制度を導入して130人(約20%)を募集すると発表。社長交代(会長となる)、人事部長関連会社へ追い出しで損金5億円を計上するとの事。
14中闘の仲間の職場がこのような激しいリストラが行われています。電機連合はどのような支援をしているのでしょうか?

Return