人勤システム さん 2002年 05月 01日 11時 57分 11秒

にあります。
誰が見に来たかわかる仕組みです。

さっち@補足 さん 2002年 05月 01日 11時 23分 38秒

周囲のただうろうろ立ってるだけのマネージャーなんて
どういった採点されてるのか気になりますね。
といのうは、そういう人に限ってプライドが高かったり、
人を見下したりするものですから・・・つい嫌みをいれてしまいました。気を悪くされた方、すみません。

さっち さん 2002年 05月 01日 11時 21分 28秒

匿名希望さんはじめまして。
「管理職の役割制度のTOEIC欄」とは、
どこのページにあるのでしょうか。
4月から見られるとは聞きましたが、どのページなのか
わからなくてそのままにしてます。
周囲のただうろうろ立ってるだけのマネージャーなんて
どういった採点されてるのか気になりますね。

ウイ−クリー さん 2002年 04月 30日 20時 28分 58秒

考える中高年 さん
私も50過ぎです。お互い大変ですね。
もっともなご意見だと思いいます。どう感です。
中高年同志頑張りましょう。
ぜひ、これを見ている中高年の皆さん
情報交換しましょう。なにか動きがあったら
投稿してください。

某販推 さん 2002年 04月 30日 14時 48分 15秒

本部長代理が470点
部長が600点
在職者に合わせたんだな。
既得権益。
役員連中は大丈夫か?

匿名希望 さん 2002年 04月 30日 13時 50分 29秒

管理職の役割制度のTOEIC欄を覗くと今の管理職はTOEICは470点以上がMUSTで600点がWONTEDになっていました、管理職に成るのに700点以上が条件なのに今の管理職は600点とれれば良いとは不思議なことです。

名無し さん 2002年 04月 28日 16時 25分 54秒

2チャンネルによると、加算金付き特別転進を全年齢でやるところがあるとあるけど本当?

ジョンロック さん 2002年 04月 25日 01時 55分 19秒

私は営業でありまして、長期出張に出ているうちに色々
ご批判があったようです。
私はNEC一筋に生きていこうとしている人間ですし、
転進サイトの斡旋書き込みなぞした覚えもありません。
反論させていただいたのは、「この馬鹿」さんの個人へ
の人権侵害的な言い回しに対して、です。
↓↓さん含めて、「馬鹿」とか「うざい」とか、他人の
人格攻撃するような言い方はやめましょうよ。
確かに皆さん色々な価値観を持っているのですから。
幸い管理人さんの配慮によって消去されたようですが。

秀吉 さん 2002年 04月 25日 00時 14分 17秒

労組から返事が来ました。
「診療所の有料化は当然。時間中抜け出し無料で診察してもらうことはおかしい。」でした。では何故この制度が成り立っていたのでしょうか?
社員の健康管理を最優先した過去の経過があったからでしょう。重労働でけがをした人が民間の病院に行くと困ることもあったわけです。
過労死も今は問題になっていますが昔は皆で助けあっていました。診療所とは会社が会社の都合でこしらえた制度です。これを有料化にすれば会社が困ると思わないのでしょうか。全て社外に労災事件が公開されます。といって隠蔽することを奨励していませんが企業の運営の責任を取らない企業が何故こんな浅はかな制度の改悪をするのか疑問です。今後マスコミは喜ぶでしょうね。

At さん 2002年 04月 24日 22時 30分 54秒

コンピュータJLやパーソナルJLでは昨年の「下期緊急人材活用施策」で個人面談などが行われ、この3月多くの人が辞めさせられました。私の知っている限りでは、就職先が決まった人は皆無です。会社の就職斡旋会社の斡旋を期待し、辞めた人ばかりです。しかしなかなか厳しいようです。ホテルのドアマンや幼稚園の送迎バスの運転手とか。給料もこれまでの半分以下。「考える中高年」さん、NECに残ってがんばったほうがいいようですよ。

考える中高年 さん 2002年 04月 24日 00時 26分 39秒

様々な方が意見を述べているのも見て私も投稿しました。
50歳の中高年です。
今後もたまには投稿したいと思いますので宜しく。
私も転進支援制度の退職金試算の資料をもらい退職金(除
く転進支援加算)の金額が少ないのにショックを受けまし
た。
50歳で転進した場合のことを考えて見ました。
◆転進した場合のプラス面
 @約3年近くは遊べる転進支援金がもらえる(プラス)
  金額としては魅力ですね。
◆転進した場合の不安要素
 @外部環境として長引く不況下での転職はリスク大
  新卒の優秀な若者でさえ就職できない世の中です。
 A転進先の会社の将来は大丈夫か(NECより良い会社
  はないでしょう)
 B転進後は今より給料、ボーナスが減る可能性は大
  (必ず減ると思います)
 C転進先の会社に組合は有るのか(組合が有るのと無い
  のでは天と地の差が有ると思います)
結論は、私は転進したくは有りません。
これが定年にかなり近い年齢だったら考えも違ってたかも
知れませんが。
以前受けた生涯設計プログラムの講義の中でも講師の方か
ら、定年後に備えてとにかく50歳台の内に出来るだけお
金を蓄えておきなさいとアドバイスを頂いています。
皆さん転進支援制度について色々な意見を言われてますが
この制度は明らかにNECを辞めてくれと公表しているも
のです。
当然、公表するからにはいつまでに何人を退職させると
言った目標人数はあるはずで、目標達成のためには、い
かなる手段も使うでしょうか。
実際全社的に転進支援金がどのくらいの総額になるのかは
解かりませんが、退職を募るのではなく、もっと上手い
使い道はないのでしょうか。

秀吉 さん 2002年 04月 22日 23時 18分 12秒

労組の期間職のご苦労はわかります。選挙で選ばれた人はそれなりに責任を追うのですがそれを「たのまれたから」と合理化してしまう人が多かったことはだれも否定できません私の選挙の時、職場で私の隣に立ってくれた青年がいました。選挙に推薦で隣に立つことを義務付けられていたのでしょう。
会社のぐるみ選挙の一幕でした。
労働基準法違反を会社ははっきり言ってしています。
まじめに支部委員をしていても裏では会社の言うとおりに動く労組を知るべきです。
しかし、私は、労組を大切にします。

ウイ−クリー さん 2002年 04月 22日 21時 29分 01秒

初めてメールします。
なぜ、ウイ−クリーかって??
弱気な私(WEAK)と週1回しかメールを見ない?から。(Week)って。あまり受けないか。
本題です。私も転進支援案内を頂きました。
気持ちは頂いたというより、つきつけられた感じ!
いやな気持ちになりました。そして憤りも。
私と同じような気持ちを持った気弱な人が多いのでは。
1)そんな人達の気持ちをどう伝え合えるか。
 このHPを知らない人たちも多いでしょうから
 そんな人たちの意見をどうしたら集められるでしょうか
2)「あなたの仕事は無い」と言われた人もいるとか
 それにどう反論するか。
 見えない所で、半強制が行われていたら重大です。
3)これを見ている会社側の人とどう論じるか
この掲示板みて、みんな元気にやっているな
と感じました。
いろんな人がいて、事務局も大変でしょうが
こんなご時世だからこそ
ものすごく、大切な仕事をしていると思いました。
がんばってください。
そしてみんなの論議を楽しみにしています。 

SMOKE さん 2002年 04月 21日 16時 48分 37秒

だんさん
支部委員は昔2年間やりました。
けっこうまじめにやってた方だと思うんで^^;;、
組合活動についてはわりと理解してたつもりでしたし、
組合の人も我々が思った以上に大変なんだな、と思ってました。
SLさんが書かれてたような"裏事情"的な話("組合員への脅し"とか"甘い汁"とか)は聞いたことがなかったもんで、情報のソースが気になるんですよね。

だん さん 2002年 04月 21日 07時 47分 26秒

支部委員も真剣にやれば組合のことが詳しくなりますね。
私は、府中で支部委員を3年した経験があります。

私から見ると、執行委員は、聞く耳がありますよ。
私もいろいろと言って、それなり、反応してくれました。

SMOKE さん 2002年 04月 21日 00時 55分 27秒

SLさん

>SMOKEさんが組合執行委員の方であれば
>組合の構造改革に期待します

執行委員ではありません。支部委員は以前やったことありますけど。
私の書き込みって組合の肩を持ちすぎのように見えちゃうのかな^^;;


秀吉 さん 2002年 04月 20日 22時 36分 42秒

4月19日部長から「退職金 試算表」を所長からです。と渡されました。なんと特別転進支援加算金を含めて今辞めたら26,470,000円出します。と書いてありました。45歳以上の方に全員この「試算表」が渡されたようです。
職場の人に聞きましたら「俺にも来たよ」「おれは59歳だからおまえのように加算金積まれたらすぐ辞めるよ」と言う人もいました。でもある人は「辞めてやることがあればよいのだがなければだまって耐えるしかないな」と言っていました。ないとかならないのでしょうか。

SL さん 2002年 04月 20日 15時 31分 04秒

SMOKEさん。
だれでも知っている事だと思います。
はっきりを言わないだけで。
言っても何も始まらないし。
組合には何も期待していないし、出来ないし。
NECと言う企業にとって、
労使協調で事業を推進していると、世間体のために
労働者の窓口を一本化し、操作しやすい様にするために
存在価値(?)がある部門と思います。
昔は、諸先輩たちが本当の意味での労働組合を組織し、
労働者のために活動してきたと思います。
今は、みんなが感じている様に、
労働者から見た、存在価値が低下しました。
成り下がってしまいました。
会社に甘い蜜を見せられて!
SMOKEさんが組合執行委員の方であれば
組合の構造改革に期待します

↓↓ さん 2002年 04月 20日 12時 27分 44秒

この下記の2名。書き込みした張本人。
バレバレだぞ!

ジョンロック さん 2002年 04月 20日 03時 16分 40秒

カマンベイビさん。そんな事と言ってもしょうがないですよ。「このバカ」な人は、痛いとこツカれて怒ってるんですから。それより、「このバカ」なんて尾篭な名前を名乗る神経が分かりません。成熟した人間なのでしょうか。

カマンベイビ さん 2002年 04月 20日 03時 07分 29秒

「このバカさん」。この世の価値観は色々あります。
それを理解せず個人の自由発想を阻害する。
あなたこそ「このバカ」では?
別に外にやりがいを求めて勝負する人間がいても
いいじゃないですか。
「このバカさん」が自己研鑽を怠っている証左ですよ。
なんて情けない、度量の狭い人間でしょう。
なぜそこまで神経質になるのか分かりません。
反論は?

SMOKE さん 2002年 04月 19日 22時 53分 09秒

>流れに乗らない組合員に対しては、組合から脅しが入りますよ。信じられない話ですが!
信じられません...なんか恐ろしくなってきました...
>執行員の任期終了後には、その期間により地位が保証さら、任期中の個人業績については、組合から上司に連絡が入ります。
>『組合活動をマイナス点にしていませんか』と、抗議が入ります。

SLさんは組合について非常にお詳しいようですが、
どこからそういう情報を得ていらっしゃるのですか?

SL さん 2002年 04月 19日 22時 45分 21秒

SMOKEさん、組合に相談して意味があるのですか?
表面的に相談者側の意見で会社側へ交渉しますが、
結果的には、言葉たくみに会社側の考えに導かれていますよ。流れに乗らない組合員に対しては、組合から脅しが入りますよ。信じられない話ですが!
組合執行委員は、会社側に餌付けされているから、仕方ないです。
執行員の任期終了後には、その期間により地位が保証さら、任期中の個人業績については、組合から上司に連絡が入ります。『組合活動をマイナス点にしていませんか』と、抗議が入ります。
これでは、組合員のモチベーションは保てません。
反対に、会社にとっても不幸です。

ELICNEC HP管理者 さん (elicnec@eva.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 19日 18時 59分 30秒

2002年 04月 16日 22時 37分 02秒に書き込みのありました「このバカさん」からご指摘されました下記の投稿はサイドビジネスの案内であり、当掲示板にそぐわないものとして削除いたしました。
2002年 04月 16日 02時 35分 23秒「はるさん」投稿
2002年 04月 15日 20時 04分 39秒「kazumiさん」投稿
2002年 04月 11日 23時 20分 41秒「kazumiさん」投稿

SMOKE さん 2002年 04月 19日 12時 07分 05秒

>「退職届を書け」と言われた主任は私の知っている人です。
>「そんなばかな」と架空な出来事ではありません
「会社がそういうこと(=「退職届を書け」)を管理職に言わせている(=言うように指示している)」という事に対して「そんなばかな」と言ったわけです。

面接でいきなりそんなこと(「退職届を書け」)を言われたその人は、組合に相談されたんですよね?
気になるところです。
個別面接は密室で行われることなので、当事者が声をあげないと実体は明らかにならないですからね。

>事実を事実ではないと言ってごまかしては政治の世界になります。
同感です。逆の場合もありますけど、政治の世界では。

秀吉 さん 2002年 04月 19日 07時 40分 12秒

5月7日締め切り(提出指定日)の面接用シートを記入しろと所長及び部長から直接メールがありました。
職場では「連休明けすぐでは休み中書けというのか」と不満が出ていました。プライベート調査シートは書きたくありません。皆さんはいかがでしょうか。

秀吉 さん 2002年 04月 19日 00時 34分 54秒

「退職届を書け」と言われた主任は私の知っている人です。「そんなばかな」と架空な出来事ではありません。
事実を事実ではないと言ってごまかしては政治の世界になります。

MK さん 2002年 04月 19日 00時 09分 06秒

議論されている管理職の組合の件ですが、私は管理職であっても自分達の仕事や生活を守る為に組合を作ることには賛成です。
組合員のように守ってくれる組織も無いのですから。
随分前の話しですが、組合の役員選挙の最中にあの人達には入れないでくれと言って来た管理職もいました。
個人的には、根っからの悪人ではなく会社組織の中に於ける立場(役割)上、部下に対してひどいことをしたりしますが、今のNECの中ではマネージャは部長からきつく言われてますね。
すぐ評価がどうのこうのと、内のマネージャもよく言われてます。
部長は本部長や事業部長から、本部長や事業部長は役員クラスからバカだのと言われているようです。
もし管理職の方がこのホームページを見ていたら是非、投稿して下さい。
管理職という立場の意見なども伺いたいと思います。

SMOKE さん 2002年 04月 18日 21時 38分 31秒

秀吉さん
でも、それと『管理職組合なんて反対!!』っていうのは話が違うような気がしますね。
管理職組合そのものの是非の議論よりも感情論のほうに話が振れちゃってるんじゃないですか。

>EDでは「退職届を書け」とまで言わせています。
会社が管理職にそう言わせてるって事ですか?
そんなバカな。そんなことしたら会社がヤバくなるじゃないですか。
会社とすれば、テクニックとしてあくまでも自分からやめる方向に仕向けていくはずで、逆に口が裂けてもそういうことは言うなと教育しているはずですが。

秀吉 さん 2002年 04月 18日 07時 52分 28秒

「血も涙もない」は誤解です。
同じ労働者「従業員」「雇われている側」ですよ。
皆さんとお友達でいたいと思います。
一緒に戦えればどんなによいかわかりません。
しかし、会社は管理職の方を使って退職強要を
行ってきました。EDでは「退職届を書け」と
まで言わせています。
それについて言っているのです。

秀吉 さん 2002年 04月 18日 07時 50分 45秒

「血も涙もない」は誤解です。
同じ労働者「従業員」「雇われている側」ですよ。
皆さんとお友達でいたいと思います。
一緒に戦えればどんなによいかわかりません。
しかし、会社は管理職の方を使って退職強要を
行ってきました。EDでは「退職届を書け」と
まで言わせています。
それについて言っているのです。

牧場主 さん 2002年 04月 16日 22時 43分 56秒

なんと言う・・・・・
秀吉さんにKISSさん。なんと言う血も涙も無い、寂しい方々でしょう。確かに一部の管理職には心無い方々がいてそれこそ責任とって欲しいですが、その全てが悪者ではないでしょうに。中には意識もってマネジメントしている人間もいるはずです。彼らにも働く者としての権利はあります。彼らの家族含めて路頭に迷わせるのが人としての道でしょうか。

KISS さん 2002年 04月 16日 00時 26分 02秒

この点に関しては秀吉さんに同感します。中間管理職は厳しいのかも知れませんが、組合員に対する態度はなめてますよ。申し訳ないですが意識なく現所に甘んじしかも、何の責任も負わない。こんなバカな管理職は連帯責任で全員
いりません。

秀吉 さん 2002年 04月 14日 12時 49分 16秒

管理職組合を作って権利を守ることを実際実行されている新聞記事を見たことはあります。
それも官庁のお役人達のことでした。
中間管理職の方の権利は守ってあげたいという
人もいますがこれからリストラの面談で「会社
を辞めることが会社に貢献することです」なんて
言う管理職に労働者の働く権利を主張する資格が
あるとおもわれません。

SMOKE さん 2002年 04月 14日 02時 38分 00秒

つまり、
転身支援の面接をしようとしている管理職(会社幹部の『手先』)が、組合を作って権利を主張するなんてとんでもない!!
ということですか?

秀吉 さん 2002年 04月 14日 00時 17分 23秒

今電機ユニオンの総会に参加してきました。
管理職組合を作ってくれと言う発言もありました。
皆さん会社幹部まではいかなくてもその手先で働いた
管理職に労働組合が作れるでしょうか?
全国にはあります。でもこれから面接を計画する管理職の
人に労組は無理があるように思います。
是非意見を聞かせて下さい。

At さん 2002年 04月 13日 21時 42分 06秒

NECのSL、ED,NWそれぞれで「共通○○本部」「共通○○センター」など、「共通」の名前に付く職場がつくられ、そこには会社のいう「活用」人員が集められています。府中の「××共通○○本部」には数百人が集められ、。それが3つに分割され、・アウトソーシング、・社内派遣、そして・転進G、これが一番問題です。部長経験者も担当者と同じ机に座らせられ、NEC内には今ほとんど人材募集がないため、会社はその人たちに「社外に仕事を探せ」といっています。これってJRの「人活センター」同じように会社を辞めさせる嫌がらせではないでしょうか。この方たちの中には、かつてHD、光ディスクなどの仕事を担当され、非常に優秀な方もいるそうです。このような業種から会社が撤退したため、そのような人がまるで「不要」な人材のような扱いをされている訳です。仕事ができ、成果をあげてもたまたまいた職場に恵まれないとこのように扱われる。これがNECの人事処遇の一端であると思います。

OG さん 2002年 04月 13日 12時 57分 40秒

以前にも「残業をつけることができなかった世代の女子総合職でした」と書き込みしたOGです。お久しぶりです。OBさんにつられて、また出てまいりました。

私は数年前、まだこのような状態になる前にNECを去りました。外資系、ベンチャーと移り、今は大企業系の子供といった感じの、歴史が新しい会社にいます。
確かに今の会社は若手も多いですが、「きちんと人・モノ・お金」をマネジメントできる方を真剣に探していますよ。先週も50代までもうすぐ、という年代の方が入社、ユーザーサポートのチーフになられました。やはりこの年代の方が入られると、若い人々(最年長30代半ば)で頑張っていたサポートチームも締まって見えるな、と思いました。年輪というのはさすがなものです。
ですから、40代後半からの方も、決して外に出て行くのは無理だということではないと思うのです。ただし、こういう会社ですと「相性もあるから、最初は契約社員で」といわれることも多いらしいので、そのあたりがご本人のスタイルに合うかというのは問題かもしれませんね。ちなみに私の場合、お給料もあがりましたが、現実に頂いている権限のレベルが、NEC時代よりかなり上がりました。これは大きなやり甲斐になつています。当然プレッシャーも大きいですが。
皆さん、トライしてみるのもいいのでは?別に「辞めます」と宣言していなくても、調べたり挑戦してみるというのも手だと思います。是非がんばってください!

若輩モノがナマイキ申しまして大変失礼しました。お許しを。。。。

KEN さん 2002年 04月 12日 23時 43分 21秒

OBさん、転職者の立場から貴重なメッセージをありがとうございます。
私の世代は終身雇用を前提に入社しましたし、おっしゃっている様にNECでしか通用しないキャリアしか持ち合わせていません。

「やめれば?」と言われても、私には扶養すべき家族を抱えて、そんな冒険はとても無理ですね。
私も職場ではそれなりの評価を得ているつもりですが、とても外へいく自信ありません。

ところで終身雇用とそうでない会社(なんて言うのか分かりません)でどちらがいいのでしょうか。
ある雑誌に、終身雇用は自分の会社の技術者・幹部を自前で育てるけど、そうでない会社は人も技術も経営術も全て金で買ってくると書いてありました。

一時期、日本の終身雇用がもてはやされた時期がありましたが、私はやはり日本には終身雇用が会っていると思います。

アメリカでも終身雇用で成功している会社があると聞きましたが、なにも多民族国家故のドライ経営を単一?民族国家の日本がまねすることはないと思います。
金のために人がしょっちゅう入れ替わる職場なんてイヤです。

人への信頼とかチームワークとか人情とか、そんな職場がいいですね。
そんな職場ですこしでも働きやすくするために頑張る。
まあ、人それぞれの生き方ですね。

OB さん 2002年 04月 11日 01時 27分 20秒

はじめまして。昨年転職して年収300万UPしたものです。若目の管理職でした。
議論が白熱していますが、読めば読むほど「辞めれば?」と思います。どなたかが「一生一社という前提」というような内容を書かれていましたが、「なぜ?」というのが私の疑問です。
私の会社は健康管理センターは持ち合わせておりません。小学生から始まって世の中のほとんどの人がそうであるように、定期券は自分で駅に行って購入します。ちなみに組合もありません。しかしここでの議論を見ていると100倍マシという気がします。会社がそんな無駄金(定期券購入業務、健管など)を使っていたら我社の社員なら「許せない。その分、給料に回せ!」といったところだと思います。
適切な評価というのは理想像ですが、それが実現できている会社は皆無なのではないでしょうか?上司に気に入られれば評価が上がり、馬が合わなければ評価が下がるのは当然の結果です。US企業も決して客観的な評価を実践していません。人間関係ドロドロの世界です。評価が不当で満足できなければ、一緒にやっていける上司を社内外で探すことをお勧めします。
外資系企業のリストラは本当にドライです。極めて優秀な人材として誰もが高く評価していても、経営戦略によりその人の業務が無くなれば解雇します。しかし、こういう人には必ず次のポジションが待っています。必ずしも年齢には影響されません。外資系など転職の多い職場の人間としては「業界に就職した」というのが言いえて妙というところです。
このように自由度が高く柔軟な会社対個人の関係を保っていれば皆さんたいていは適切な評価+αを受けられるポジションに落ち着きます。しかし、反面、能力不足などの場合には非常に厳しい結果となります。特にNECのように大企業の組織の中で重箱の隅のような業務を受け持っている人には厳しい世の中でしょう。即戦力であり一人の判断で大きな責任を背負い果たせなければならないからです。
私の感触としては、NECは不条理や不遇は山ほどあり、官僚主義はなはだしいが、反面、まるで何ら会社に貢献しなくても安定した給料を貰い続けることができる会社だと思います。くだらないけど安泰というところです。安泰にこだわるのなら一社主義を通して組合やら会社に文句言い続けてもいいかも知れませんね。効果があるか否かは不明ですが。
最近のNECの動きを見ていると、かすかながらも世の中の普通の会社に近づき始めたのではないかと思います。

p.s. NECの構造改革はひどいですね。世の中の速さについていけないリストラクチャリングほど最悪のものはありません。N社長の方向性には概ね共感するものがありましたが「リストラをやり続ける」とかいうのは酷い。リストラやるんなら細かい部分には全て目を瞑って一気に一瞬でやり遂げなければ・・・ リストラの効果というのはリストラ後に生まれてくるものであって、リストラの最中には特別損失・社員のモチベーションダウン・業務の無駄など、マイナスこそあれプラスはありません。

匿名 さん 2002年 04月 11日 00時 40分 40秒

うーーん..
そう言ってしまうと見も蓋もないんだが..
(実は私もその境地に近いんだけどね^^;)
それに甘んじるべきではないと思ってる人(ここの主催者や盛んに書き込んでる人)へのメッセージのつもりだったんだけどね...

kei さん 2002年 04月 11日 00時 24分 11秒

職場の上司と話し合ってもらちあかねーんじゃないか?
もうあきらめって感じ??
職場会に出ても同様だなこりゃ。
今の政治と似ていて、話し合っても参加しても何も変わらないと
わかった瞬間、もうそれ以上は何もアクションする気なくなってしまうし
話し合う意欲もわかなくなるんちゃうかーー?

匿名 さん 2002年 04月 11日 00時 09分 59秒

だからさー
そういうことをちゃんと職場の上司と話し合ってるの?
上司の前ではおとなしくて、こんな愚痴を垂らし合ってるばかりの掲示板に書き込んでてもしょうがないんじゃないの?
こんな所に書き込んでたって、はっきり言って、なんのタシにもならないよ。今まで、何かやってくれた??
ちゃんと組合の職場会に出てる?昼寝をしたいから職場会には出ないなんてことはないですか??

主任 さん 2002年 04月 10日 23時 57分 18秒

>Vワーク...
過度なただ働きの温床となっている(開発部のとある職場)

>能力、成果が正しく評価され...
ほとんど正しく評価されているとは思えない。
その証拠にマネージャーが変わると主任の業績評価もいっしょに変わる(実話)

At さん 2002年 04月 10日 23時 28分 01秒

ジョンロックさん:私は「 資本主義の企業は業績に左右されて労働者は生活できないので」とはいっていません。業績がよかろうが悪かろうが常に賃金や労働条件を引き下げ、剰余労働分を増やそうとします。だから労働組合の役割があるのです。当然、今もです。資本の論理は時代に応じて巧妙にはなっていますが基本的に変わっていません。「時代は変わった。闘うなんて古くさい」というのは、まさに資本のイデオロギーそのものです。能力、成果が正しく評価され、それが一定賃金にされるのは必要なことでしょう。(私は「画一的制度・権利」を主張はしていません。意図的にわたしの意見をねじまげないでください)生計費に基づく賃金に上乗せする形で成果賃金をプラスすることはアメリカでも行われており、これは良いことではないでしょうか。しかしこの「成果主義」の会社の本当のねらいは別なところにあると思います。(ここでは詳しく述べませんが、このホームページの「お知らせ」に2000年10月「新人事処遇制度導入にあたって」と題するNEC労働者懇談会の見解が掲載されていますので、そちらが参考になると思います。結論から言ってこの「成果主義」のその最大の導入口実である「評価に応じて賃金を決める」ということが、残念ながら「恣意的な評価が行われ、正しい評価はきわめて困難」なことです。今回(下期緊急人材活用施策)の人減らしについても個人の評価など全く関係なく、一律「該当職場、45歳以上」となっていました。これでリストラされたら「個人の評価」など何の役にも立たないではありませんか。
内部留保について:内部留保をちょっと持ち出すだけでやれ「不正蓄財と勘違い」「あっというまに食いつぶす」とかヒステリックに反論されるのはどうしてでしょう。あわててうち消そうとなぜされるのでしょうか?内部留保は「企業の利潤(税引き前当期利益)から税金、配当金、役員報酬など社外に配分された部分を除いて、社内に蓄積された利益の一部のことです。この中には積み立てを法律で義務づけられた法定積立金のほかに貸借対照表に明示されず、資産の過小評価、負債の過大計上、また退職給与引当金など各種の負債性積立金や過剰な減価償却費による利潤の「費用化」による秘密積立金からなっているといわれています。(労働運動誌臨時増刊より)その意味では内部留保は一応合法だけれど「隠し利益」的な要素があります。尚、「土地などで保有し
ているため、容易に換金できない」ともいわれていますが、この間リストラ費用として2000億円〜3000億円取り崩したのではないですか?

KEN さん 2002年 04月 10日 23時 11分 05秒

ジョンロックさん、あなたは「みんな個人の成果・能力が適切に評価されるべきと感じてます」と言いますがそんなの当たり前のことです。

あなたは「今の組合に賛成云々ではなく」といいいますが、今の組合・いまのNECが問題なんです。
Vワークの説明会ではほとんどの組合員が反対の意見でした。

「計画、総務、営業、技術と全く質の異なる仕事の成果をどうやれば比較できるのか。」
「管理職ならまだしも主任レベルがいがみ合ったら仕事にならないやめてくれ。」などなど。

反対一色だったのに、全く答えようといませんでした。
会社と先に決めておいて組合員には形だけの説明会でした。

どんな制度もスローガンではなく中身と制度策定の過程が問題なのです
いつもこの調子の組合に「賛成云々ではなく」というあなたは何なのでしょう。

Return